fc2ブログ

記事一覧

台湾のテレビ番組でお勉強。

海外にいても日本のテレビ番組が見られるこの時代、
本当にありがたいです。

おかげでホームシックや、
浦島太郎状態にならずに済んでいるんですが........




それが逆に台湾の番組を見ずに、
日本の番組ばっか見ちゃうんですよ!!
(´・ω・`)


テレビもラジオも、
リスニング力を鍛えるとても良い教材になるはずなのに......

勉強の仕方が偏っちゃうんですよね。
毎日リーディングばっかり。



台湾ドラマも過去に何個か挑戦してはみたんですが、
どうしても主人公に感情移入出来ず、途中で挫折してしまったんですよね。
(素直になれない気の強すぎるヒロインがどうも.......)

ニュース番組は毎日見ますが、
他のはどうも....... 

バラエティ番組なら康熙來了を見てましたが、
今はもう番組が終了してしまったし.......
動画がネットに上がってはいますが、結局は日本の番組を見てしまうんですよねぇ。



と、
そんなことを悶々と考えていた時、


ふと
台灣演義という歴史番組を発見しました!
٩(ˊᗜˋ*)و


テレビでは週に一度のペースで放送されているそうです。
台湾の歴史も勉強出来て一石二鳥!

40分前後なのでそれほど長くないですし、
まだ数話しか見てませんが、毎回楽しんで見てます。



歴史好きのそこのアナタ!
一度ご覧になってください。

おすすめです。


(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメント

台湾はまるで天国のよう

そうなんですよね。つい日本の番組ばっかり観ちゃうんです。台湾は有線電視(ケーブルテレビ)なので、チャンネル数がやたらに多い。日本語番組の専用チャンネルがある。もちろんNHKも観れます。日本にいた時、NHKに視聴料を払っていたのに、こちらでは無料。とにかく日本人にとって台湾は天国のように快適なところ。あまり居心地が良すぎて、中国語がさっぱり上達しない。それに台湾のテレビ番組はすべて字幕付きなので、中国語の勉強には成らない。私はもっぱらラジオを聴いています。テレビ放送はネットで「美国之音」(Voice of America)を観ています。VOAの中国語放送には字幕がない。

返信

そうそう、NHKもやってますよね!
台湾のケーブルテレビにはお金を払ってるので、そこにNHKの受信料も含まれているのか....は微妙なところですが、この豊富なチャンネル量には脱帽するばかりです。
「美国之音」はYoutubeで見られるのですね!さっそく拝見しました!
字幕なしは集中してリスニングの勉強が出来ますね!٩(ˊᗜˋ*)و
私もラジオなどを利用して、字幕に頼らない勉強をしていきたいと思います!!

コメントの投稿

非公開コメント

つぶやき

中国語自己学習ちょう

かうんたー

台湾に来て、なんにち?

かれんだー

ぷろふぃーる

C.E.

Author:C.E.
台湾に咲く一輪の雑草。
2012年:台湾で語学留学
2013年:台湾で現地就職
2016年:台湾で結婚

かてごりー

あーかいぶ